ワンストップ専門相談会

ワンストップ専門相談会は、経営者が抱える経営に関する法律、税務、労務、金融、事業承継・引継ぎの悩みを各分野の専門家に直接相談できる制度です。

「誰に聞けばいいかわからない」、「どのような対処法があるのか」と悩まれている方は、一度ご相談ください。

■ 実施要項

弁護士、税理士、社労士などの専門家や日本政策金融公庫国民生活事業担当者、事業承継・引継ぎの専門相談員が、毎月第2水曜日に相談料無料(お一人様約30分程度)で対応いたします。

◆日時:<法律、税務、労務>     毎月第2水曜日 13:30~16:00

<金融、事業承継・引継ぎ>  毎週水曜日   13:30~16:00

令和7年
  4月9日
  5月14日   6月11日

7月  9日

8月  6日

9月10日

10月8日 11月12日 12月10日 令和8年
1月14日
2月  4日 3月11日

◆場 所:鹿児島商工会議所13階(鹿児島市東千石町1-38アイムビル)

Tel:099-225-9533 Fax:099-227-1977

◆受 付:事前予約制・申し込み順にご相談を受け付けます。

◆相談料:無料

◆申 込:申込方法こちらの申込書をダウンロードし、Faxにて送信ください。

■ 例えば…

<法律(弁護士)>

①債権の回収方法、②商取引上のトラブル、③土地・建物の賃貸借の問題等

<税務(税理士)>

①帳簿の記帳の仕方、②決算と申告の方法

③帳票等の管理方法・管理期間や税務署への届出、④相続時清算の仕方

<労務(社労士)>

①就業規則の作成、見直し、②人事・賃金・労働時間の相談等

<金融(日本政策金融公庫国民生活事業)>

①日本政策金融公庫の融資制度の内容・要件等の確認

②日本政策金融公庫の事業資金の新規申込みや借換の申込み等

<事業承継・引継ぎ(専門相談員)>

①事業の引継ぎ方や事業承継に係る資金調達方法について

②事業のM&Aについての説明

※注意

経営に関する相談となっております。個人の相談はご遠慮願います。

また、専門家につきましては、弁護士は鹿児島県弁護士会、税理士は南九州税理士会鹿児島支部、社労士は鹿児島県社会保険労務士会より派遣いたします。

■ 相談の申し込み

ご利用を希望される方は事前にFAX又はお電話にてご予約ください。

鹿児島商工会議所 企業支援部
TEL:099-225-9533 FAX:099-227-1977