鹿児島商工会議所「ニュースメールvol.417」【2024年12月5日発行】

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

 鹿児島商工会議所「ニュースメールvol.417」【2024年12月5日発行】

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

鹿児島商工会議所「ニュースメール」は、会員事業所の皆様をはじめ、地域の
商工業者の皆様へ、経営に役立つ情報等をご案内する無料のメール配信サービス
です。

◇◇目次◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

1.イチオシ情報

  ・令和6年度「第5回 桜島だいこんフェア」参加店を募集します!

2.セミナー・相談会のご案内
  
  ・(12/16)誰でも簡単!SNS広告活用セミナー
  ・(12/17)中小企業・小規模事業者のための販売促進術セミナー
  ・(12/18)店内レイアウト・ことばの力で売上アップ!売り場づくりセミナー
  ・(12/20)物価高騰によるコスト増に対する打開策!物価高騰対策セミナー
  ・(1/14~2/13)「かごしま商人塾」繁盛の秘訣ここにあり!

3.経営お役立ち情報

  ・【経済産業省】「中小企業省力化投資補助金」申請再開のご案内
  ・鹿児島商工会議所 会報誌「アイム」広告同封サービスのご案内
  ・【経営不振からの脱却を】経営安定特別相談室のご案内

4.行政機関・各種団体からのお知らせ

  ・【九州運輸局】優良運輸事業者の積極的利用について
  ・【鹿児島県】新産業創出ネットワーク事業「FOOD BUSINESS SEMINAR」
  

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

─────────────────────────────────────
1.イチオシ情報
─────────────────────────────────────

◆令和6年度「第5回 桜島だいこんフェア」参加店を募集します!
 
・鹿児島の伝統野菜である桜島大根を使ったメニュー・商品を、県民や観光客
 などに提供する令和6年度「第5回 桜島だいこんフェア」の参加店を募集しています。
 フェアのPRを通じて参加店を広くご紹介します!

 第1回~第4回まで100店舗以上にご参加賜り、ご好評いただきました。
 無料でご参加いただけますので、参加ご希望の方は申込フォーム・FAXより
 お申込みください。多数のご参加をお待ち申し上げております。

 □実施期間:令和7年1月18日(土)~2月23日(日) (予定)
 □参加対象:鹿児島県内のホテル・飲食店・食品加工業者 等
 □参加要件:期間中に桜島大根を使ったメニュー・商品を提供販売すること。
 □募集期間:随時
 □参加費用:無料
 □掲載URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=36274
 □問合せ先:鹿児島商工会議所 総務企画部 企画課 [TEL:099-225-9511]
 

─────────────────────────────────────
2.セミナー・相談会のご案内 
─────────────────────────────────────

◆(12/16)誰でも簡単!SNS広告活用セミナー
 ~自社発信で差をつける、デジタルの活用で販売促進~

・デジタル化の進展により中小・小規模事業者の経営環境は大きく変化しています。
 本セミナーでは各種SNSの広告の特長や効果的な仕組みを紹介し、販路拡大や
 売上アップにつながる具体的なSNS活用のコツをわかりやすくご案内します。

 □日  時:令和6年12月16日(月) 14:00~16:00
 □受講方法:①鹿児島商工会議所ビル 4階アイムホール(定員50名)
       ②オンライン受講(定員50名)※ZOOMを使用します。
 □受 講 料:無料
 □申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=36468
 □問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援一課 [TEL:099-225-9533]

◆(12/17)中小企業・小規模事業者のための販売促進術セミナー
 プレスリリース&SNS活用でマスコミ・クチコミを引き寄せる!

・今回のセミナーでは、マスコミやクチコミが殺到するような、プレスリリースの
 具体的なノウハウについてお伝えします。「今すぐに」「無料で」活用できる実
 践的な内容となっておりますので、この機会にぜひご参加ください。

 □日  時:令和6年12月17日(火) 14:00~16:00
 □場  所:①鹿児島商工会議所ビル 4階アイムホール(定員50名)
       ②オンライン受講(定員50名)※ZOOMを使用します。
 □受 講 料:無料
 □申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=36287
 □問合せ先:鹿児島商工会議所 産業振興部 産業振興課 [TEL:099-225-9540]

◆(12/18)店内レイアウト・ことばの力で売上アップ!売り場づくりセミナー
 ~年末年始商戦に向けた“売れる”売場づくり~

・実店舗ならではのお客様と商品・サービスが出会う場をどのように演出すればよ
 いのか、どのようにお客様に商品の魅力を伝えるかなど、お客様の購買意欲促進
 に効果的な売場改善に関するセミナーを実施します。

 ※セミナー参加者限定で、講師による実際の店舗での直接指導のお申し込みがで
  きます。(事前予約制・4社程度)

 □日  時:令和6年12月18日(水) 14:00~16:00
 □場  所:①鹿児島商工会議所ビル 4階アイムホール(定員50名)
       ②オンライン受講(定員50名)※ZOOMを使用します。
 □受 講 料:無料
 □申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=36563
 □問合せ先:鹿児島商工会議所 産業振興部 産業振興課 [TEL:099-225-9540]

◆(12/20)物価高騰によるコスト増に対する打開策!物価高騰対策セミナー
 
・セミナーでは、現在の事業環境と物価高の原因、価格転嫁以外の打開策、経費
 削減の具体策等について解説を行います。

 □実 施 日:令和6年12月20日(金) 14:00~16:00
 □受講方法:①会場受講(鹿児島商工会議所ビル4階「アイムホール」)
        ②オンライン受講(ミーティングツール「ZOOM」を利用)
 □受 講 料:無料
 □掲載URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=36602
 □問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援一課 [TEL:099-225-9534]

◆(1/14~2/13)「かごしま商人塾」繁盛の秘訣ここにあり!

・実践経営や販売促進・経営戦略等の各分野に精通した講師を招き事業戦略・事
 業計画の策定に役立つ講座を5回にわたって開催します。第1回講座終了後には、
 受講者交流会も行います。皆様のご参加、お待ちしております。
 
 □日  時:令和7年1月14日(火)~2月13日(木) 18:30~20:30[全5回]
       ※第1回は18:30~20:00(講義終了後、交流会開催予定)
 □場  所:鹿児島商工会議所ビル14階大会議室
 □受 講 料:15,400円(税込)※受講者交流会費は別途4,500円(税込)
 □申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=36455
 □問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課[TEL:099-225-9534]

─────────────────────────────────────
3.経営お役立ち情報
─────────────────────────────────────

◆【経済産業省】「中小企業省力化投資補助金」申請再開のご案内

・「中小企業省力化投資補助金」は、人手不足に悩む中小企業等に対して、IoT、
 ロボット等の付加価値向上や生産性向上に効果的な汎用製品を掲載された「カタ
 ログ」から選択・導入することで、中小企業等の付加価値や生産性の向上、さら
 には賃上げにつながることを目的とした補助金です。
 
 8月9日(金)より当面の間、応募・交付申請は随時受付となりました。ぜひご検討
 ください。

 □補助率 :[従業員数5名以下] 200万円(300万円)
       [従業員数6~20名] 500万円(750万円)
       [従業員数21名以上]1,000万円(1,500万)
       ※いずれも補助率は1/2以下
       ※賃上げ要件を達成した場合、()内の値に補助上限額を引き上げ
 □補助対象:カタログに登録された「製品本体価格」と「導入に要する費用(導入経費)」
 □掲載URL :https://shoryokuka.smrj.go.jp/
 □問合せ先:中小企業省力化投資補助事業コールセンター
       [ナビダイヤル:0570-099-660(月~金9:30~17:30)]

◆鹿児島商工会議所 会報誌「アイム」広告同封サービスのご案内

・鹿児島商工会議所では、会報誌「アイム」に広告チラシを同封して約6,400件の会
 員事業所の皆様に低コストでお届けするサービスの申込企業を募集しています。
 新たな商取引の拡大や、広報ツールとしてご活用ください。

 □同封料金:A4…77,000円/A3・B4…99,000円/A2・B3…121,000円
 □申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=259
 □問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課 [TEL:099-225-9534]

◆【経営不振からの脱却を】経営安定特別相談室のご案内

・経営安定特別相談室では経営不振に陥っている中小企業からの相談を受けて、再
 建の方策を講じる、あるいは円滑な事業整理を図ることで倒産による地域の社会
 的混乱を未然に防止することを目的としています。

 □掲載URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=24
 □問合せ先:鹿児島商工会議所 経営安定特別相談室 [TEL:099-225-9534]

─────────────────────────────────────
4. 行政機関・各種団体からのお知らせ
─────────────────────────────────────

◆【九州運輸局】優良運輸事業者の積極的利用について

・九州運輸局は、運輸事業の安全・安心の確保及び環境対策の推進に取り組んでい
 ます。運送事業者を利用する際には、優良運輸事業者の積極的利用をお願い申し
 上げます。

 □掲載URL :http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/yuryo.html
 □問合せ先:九州運輸局 鹿児島運輸支局輸送・監査部門
      [TEL:099-261-9192(音声ガイダンス3)]

◆【鹿児島県】新産業創出ネットワーク事業「FOOD BUSINESS SEMINAR」

・鹿児島県新産業創出室では、県内企業が異業種・企業間の交流を深めることで、
 新たな事業へと発展することを目指し、「食」をテーマにFOOD BUSINESS SEMINAR
 を開催し、鹿児島で食に関わる人達のネットワークを構築します。

 □日  時:第1回 令和6年12月13日(金) 16:30~20:30
       ※18:30~ アルコール含む交流会・ワークショップ
 □場  所:鹿児島県庁18階「かごゆいテラス」(定員30名)     
 □受 講 料:無料
 □申込URL :https://forms.gle/8Tde1H1BREH8aozU6
 □問合せ先:株式会社オービジョン [TEL:099-833-3214]
       鹿児島県 商工労働水産部 新産業創出室 [TEL:099-286-2964]
       

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課
 【URL】http://www.kagoshima-cci.or.jp/
 【TEL】099-225-9534
 【FAX】099-227-1977

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/