鹿児島商工会議所「ニュースメールvol.405」【2024年6月5日発行】

 

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

 鹿児島商工会議所「ニュースメールvol.405」【2024年6月5日発行】

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

鹿児島商工会議所「ニュースメール」は、会員事業所の皆様をはじめ、地域の
商工業者の皆様へ、経営に役立つ情報等をご案内する無料のメール配信サービス
です。

◇◇目次◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

1.イチオシ情報
  ・【鹿児島県】サービス業生産性向上・販路開拓支援事業費補助金のご案内

2.セミナー・相談会のご案内
  ・【鹿児島県日韓親善協会】令和6年度記念講演会開催のご案内(会員向け)
  ・価格転嫁対策セミナー ~賃上げのための価格交渉の極意~
  
3.経営お役立ち情報
  ・マル経融資制度のご案内
  ・無料で専門家に相談できる!ワンストップ専門相談会のご案内
  ・専門家によるマンツーマン対応!エキスパートバンク
  ・第12回事業再構築補助金募集開始のご案内
  ・鹿児島県中小企業活性化協議会(再生支援部門)
  
4.イベント情報
  ・「おぎおんさぁ」神輿担ぎ手と稚児を募集しています!
  ・「おぎおんさぁ」協賛広告のご案内
  ・「おぎおんさぁ」扇子販売のご案内
  
5.行政機関・各種団体からのお知らせ
  ・【鹿児島県】中小企業事業承継加速化事業費補助金のご案内
  ・【鹿児島市】第14回アジア太平洋都市サミット 付設展示会の出展事業者の募集

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

─────────────────────────────────────
1.イチオシ情報
─────────────────────────────────────

◆【鹿児島県】サービス業生産性向上・販路開拓支援事業費補助金のご案内

・物価高騰や人手不足等により、厳しい経営環境にある県内サービス事業者が物価
 高騰等の経済社会の変化に対応できるよう、デジタル化・省力化等人手不足の軽
 減に資する生産性向上や需要の見込める新たな市場への販路開拓の取組を支援し
 ます。

 □補助率 :補助対象経費の1/2以内
 □補助上限:150万円
 □募集期間:(1次募集)令和6年5月13日(月)~6月14日(金)
       (2次募集)令和6年7月 8日(月)~8月 9日(金)
※いずれも電子申請は締切日の23時59分まで。
         郵送の場合は締切日の当日消印有効。
 □掲載URL :https://kagoshima-pref-service-support.jp/
 □問合せ先:サービス業生産性向上・販路開拓支援事業事務局
       [TEL:099-272-9695](9:00~17:00 土日祝日除く)

─────────────────────────────────────
2.セミナー・相談会のご案内 
─────────────────────────────────────

◆【鹿児島県日韓親善協会】20周年記念講演会開催のご案内

・鹿児島県日韓親善協会は、日本と大韓民国両国の交流と親善に寄与するという
 目的のもと設立されました。この度、設立20周年を記念し記念講演会を開催
 致しますので、皆様のご参加をお待ちしております。

□日  時:令和6年6月25日(火)17:00~18:00
□講  師:ジャーナリスト コリア・レポート編集長 辺 真一(ピョン ジンイル) 氏
□演  題:「日韓交流の未来に向けて(仮)」
□場  所:城山ホテル鹿児島 クリスタルガーデン(2階)
□参 加 費:無料(どなたでもご参加いただけます)
□定  員:50名(先着順)
□申込方法:下記URLからFAX若しくはグーグルフォームよりお申込下さい
□URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?page_id=35362
□問合せ先:鹿児島県日韓親善協会 事務局
      [TEL:099-225-9511]

◆価格転嫁対策セミナー ~賃上げのための価格交渉の極意~

・近年の物価高騰による様々なコストの増加が企業経営を圧迫しております。
 本セミナーでは、価格転嫁を行うための心構えや事前準備について解説し、
 ワークを交えながら具体的な交渉術について解説します。

□日  時:令和6年7月12日(金) 14:00~16:00
□講  師:生駒 正明 氏(㈱ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役)
□場  所:鹿児島商工会議所ビル 4階アイムホール
□参 加 費:無料
□定  員:50名(先着順)
□申込方法:FAX若しくは下記URLからホームページよりお申込下さい
□URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=35202
□問合せ先:鹿児島商工会議所 経営支援二課 [TEL:099-225-9534]

─────────────────────────────────────
3.経営お役立ち情報
─────────────────────────────────────

◆商工会議所のマル経資金(小規模事業者経営改善資金)

・小規模事業者の方々の経営をバックアップするために、経営改善に必要な資金を
 無担保無保証人でご利用できる融資制度です。鹿児島商工会議所の地区管轄内で
 1年以上事業を営んでいるなど一定の要件がありますので、ご利用を検討されて
 いる方はお気軽にご相談下さい。

 □掲載URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=215
 □問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援一課 [TEL:099-225-9533]

◆無料で専門家に相談できる!ワンストップ専門相談会

・ワンストップ専門相談会は、経営者が抱える経営に関する法律、税務、金融、事
 業承継・引継ぎの悩みを各分野の専門家に直接相談できる制度です。「誰に聞け
 ばいいかわからない」、「どのような対処法があるのか」と悩まれている方は、
 一度ご相談ください。

 □日  時:毎月第2水曜日13:30~16:00(1社30分程度)
 □場  所:鹿児島商工会議所13階 相談ブース
 □申込方法:相談日の2日前までにFAX、お電話、メールにてお申し込みください。
 □掲載URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=381
 □問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援一課 [TEL:099-225-9533]

◆専門家によるマンツーマン対応!エキスパートバンク

・経営に課題を持つ小規模事業者に対し、各分野のプロが直接改善提案を行う専門
 家派遣制度です。指導料無料。企業の秘密は厳守します。どうぞお気軽にご利用
 下さい。

 □対 象 者:県内一円の小規模事業者(相談日程はご連絡頂いた後、調整致します。)
 □指 導 料:無料
 □掲 載URL:http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=23
 □問合せ先:鹿児島商工会議所 産業振興部 産業振興課 [TEL:099-225-9540]

◆【経済産業省】「事業再構築補助金」 第12回公募開始

・ポストコロナ時代の経済社会の変化に対応するため、新分野展開・業態転換等の
 思い切った事業の再構築にチャレンジする中小企業等の取組みを支援する補助金
 です。

 □公募期間:2024年4月23日(火) ~ 2024年7月26日(金)18:00まで(厳守)
 □対象要件:下記①②の両方を満たすこと。
       ①経済産業省が示す「事業再構築指針」に沿った3~5年の事業計画
        書を作成し、認定経営革新等支援機関の確認を受けていること。
        【事業再構築指針】
       https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin.pdf?0330

②補助事業終了後3~5年で付加価値額を年率平均3.0%~5.0%(事業
        類型により異なる)以上増加させること。又は従業員一人当たり
        付加価値額を年率平均3.0%~5.0%(事業類型により異なる)以上
        増加させること。

        ※①②以外に各事業類型毎に補助対象要件を別途設けています。
         詳細は下記URLより各公募要領をご確認ください。

 □申請方法:電子申請システムでのみ受け付けます。
 ※本事業の申請には、「GビズIDプライムアカウント」の取得が必要です。
  取得未了の方は、こちらから取得手続きを行ってください。
  https://gbiz-id.go.jp/top/

 □掲載URL :https://jigyou-saikouchiku.go.jp/
 □問合せ先:事業再構築補助金事務局コールセンターコールバック予約システム(土日祝日を除く9時~18時)
       [https://jigyou-saikouchiku.resv.jp/reserve/calendar.php?x=1714105634]
       鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課 [TEL:099-225-9534]

◆鹿児島県中小企業活性化協議会(再生支援部門)

・国から鹿児島商工会議所が委託を受けて設置された公的機関において、経営に課
 題を抱える中小企業へ専門家が再生支援のお手伝いをします。要事前予約。
 ご相談の秘密は厳守します。

 □掲載URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?page_id=466
 □問合せ先:鹿児島県中小企業活性化協議会(再生支援部門)
       [TEL:099-805-0268]

─────────────────────────────────────
4.イベント情報
─────────────────────────────────────

◆「おぎおんさぁ」神輿担ぎ手と稚児を募集しています!

・鹿児島の夏を彩る「おぎおんさぁ(祇園祭)」を2024年7月20日(土)、21日(日)(予定)
 鹿児島市天文館電車通り一帯などで開催します。無病息災・商売繁昌を祈る伝統行事を
 盛り上げるため、21日(日)(予定)本祭の神輿の担ぎ手と、花籠に乗ってご神幸行列に加わる
 稚児を募集しています。

 【神輿担ぎ手】  
 □応募資格:18歳以上の男女
 □参 加 料:男性 2,000円
       女性 社会人1,000円、学生700円

 【子供神輿担ぎ手】  
 □応募資格:団体単位での申込。男児・女児含め計20名程度(原則、市内小学校3年生以上。)
       ※学年は応相談。
 □参 加 料:無料
 □そ の 他:神輿やハッピなどの道具はお貸しします。保護者の方も参加可能です。

 【稚児】
 □応募資格:6歳未満の男女(3歳以上が望ましい・保護者が鹿児島市内在住)
 □参 加 料:18,000円
 □衣  装:振興会が貸与
 □定  員:10人(定員になり次第、受付終了)
 □お申込み:下記必要事項をご記入のうえ、FAX、郵送またはメールでお申込み
ください。
       (神輿担ぎ手) 氏名、性別、年齢、住所、電話番号、メールアドレス
       (稚児) 氏名、年齢、身長、保護者の氏名、住所、電話番号、
メールアドレス
 □問合せ先:鹿児島おぎおんさぁ振興会事務局(鹿児島商工会議所内)
       〒892-8588 鹿児島市東千石町1番38号
        TEL:099-225-9511 FAX:099-227-1619
        Email:kikaku@aroma.ocn.ne.jp

◆令和6年度「おぎおんさぁ」協賛広告募集のご案内

・鹿児島おぎおんさぁ振興会は、令和6年度のおぎおんさぁ協賛広告を募集しております。
 納涼うちわや納涼提灯等御座いますので、ぜひ、夏の風物詩「おぎおんさぁ」
 を貴社のPRにご活用ください!

 □お申込み:下記URLより申込書を印刷頂き、メール・FAX等でお送り下さい
 □URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=35168
 □問合せ先:鹿児島おぎおんさぁ振興会事務局(鹿児島商工会議所内)
        鹿児島市東千石町1-38 アイムビル13F
       [TEL:099-225-9540 FAX:099-227-1977]
       [E-mail:shinkou@road.ocn.ne.jp]

◆「おぎおんさぁ」オリジナル扇子限定販売のご案内

・おぎおんさぁの賑やかな風景がデザインされた、さわやかな香り漂う
 オリジナル扇子販売のご案内です。この時期のみの数量限定販売と
 なっておりますので、記念品や贈答品としてぜひお買い求めください。

 □販売価格:1本1,000円(税込)
 □販売場所:鹿児島商工会議所13階(アイムビル)
 □掲載URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=35259
 □お問合せ:鹿児島おぎおんさぁ振興会事務局 (鹿児島商工会議所内)
       [TEL:099-225-9540]

 

─────────────────────────────────────
5.行政機関・各種団体からのお知らせ
─────────────────────────────────────

◆【鹿児島県】令和6年度中小企業事業承継加速化事業費補助金(新規事業挑戦支援)

・事業承継を契機に新商品の開発や販路開拓などに取り組む県内中小企業者等に
 対して、新たな事業に要する経費の一部を助成し、企業の成長促進を支援します。

 □補助率 :補助対象経費の1/2以内
 □補助上限:50万円
 □募集期間:令和6年5月29日(水)~6月28日(金)17:00まで
 □補助対象:・マーケティング調査に係る経費
       ・新規事業の計画策定に係る経費
       ・IT導入に係る経費 等
 □掲載URL :https://www.pref.kagoshima.jp/af02/jigyousyoukeikasokukar6.html
 □問合せ先:鹿児島県商工労働水産部中小企業支援課
       [TEL:099-286-2951](9:00~17:00 土日祝日除く)

◆【鹿児島県】令和6年度中小企業事業承継加速化事業費補助金(第三者承継促進)

・第三者承継(M&A)に取り組む県内中小企業者等に対して、企業評価やM&A等に
 要する経費の一部を助成し、円滑な事業承継の促進を支援します。

 □補助率 :補助対象経費の1/2以内
 □補助上限:50万円又は100万円
 □募集期間:令和6年5月29日(水)~6月28日(金)17:00まで
 □補助対象:・株価等企業価値算定に係る経費
       ・デューデリジェンスに係る経費
       ・M&Aの仲介手数料 など
 □掲載URL :https://www.pref.kagoshima.jp/af02/jigyousyoukeikasokukar6.html
 □問合せ先:鹿児島県商工労働水産部中小企業支援課
       [TEL:099-286-2951](9:00~17:00 土日祝日除く)

◆【鹿児島市】第14回アジア太平洋都市サミット 付設展示会の出展事業者の募集

・第14回アジア太平洋都市サミットでは、アジア太平洋地域の都市同士の交流を
促進する場としてだけではなく、鹿児島市内の事業者とアジア太平洋地域の都市
の首長等をつなぎ、参加事業者にとって新たな海外販路開拓への一助となること
を目的に、本会議場に併設して付設展示会を実施いたします。
つきましては、付設展示会出展事業者を募集いたします。

 □日 時 :令和6年8月23日(金)
 □申込期限:令和6年6月21日(金)
 □掲載URL :https://apcs2024-kagoshima.com/news/604
 □問合せ先:鹿児島市国際交流課
      [TEL:099-807-0307 Mail:apcs2024@city.kagoshima.lg.jp]

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課
 【URL】http://www.kagoshima-cci.or.jp/
 【TEL】099-225-9534
 【FAX】099-227-1977

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/